<1日目>
島一周
☆西村食堂(昼食)
お休みびよんど
☆貝殻でできた浜in法木
草で行けない道
クワガタ(♀)
水でないトイレ
渚の鐘
賽の河原
見つけたびよんど
☆海釣り公園
1.
西村食堂
飛島自慢のトビウオだしスープ。
全部飲み干しちゃったよ。
トビシマカンゾウも入っていたよ!!
2.
貝殻でできた浜
法木地区からほど近いところにある貝殻でできた浜に行ってみたよ。
浜のほとんどがいろいろな種類の貝殻でいっぱいだったよ。
時間を忘れて自分のお気に入りの貝殻を見つけるのに夢中になったよ。
3.
渚の鐘
鐘をついたよ!
鐘の音が飛島中に聞こえるような気がした。
いい音色だったな〜。
4.
海釣り公園
海釣り公園で釣りをしました。
エサだけ持っていかれたりして、難しかったけど2匹釣れた!
釣った魚は旅館で美味しく料理してもらいました!
<2日目のコース>
中央旅館発
☆(焼き干し)
小学校の前の海withくらげ
☆巨木の森
☆鼻戸崎展望台
☆にま
島の駅
ミューゼアムにま
村井商店
しまかへ
1.
焼干し
焼干しのにおいって食欲をそそる!いいにおい〜。丹精込めて作られているからこそこんなに美味しいものができるのだと納得!!
2.
巨木の森
ジブリの世界を味わえた。日頃の疲れを自然の力で癒やされた気分。トトロに会えるような感じがしたな〜。
3.
鼻戸崎展望台
港から少し離れた高台にある鼻戸崎展望台へ行ってみたよ。
展望台からは広い海や港を眺めることができたよ。
とても見晴らしの良い場所で、飛島の風景を満喫できたよ。
4.
澗(にま)
昔から漁師さんたちが使っていた船着き場。
磯の岩場を削ったものでにまとよばれているらしい。
防波堤の上から見ることができました。
5.
ミューゼアムにま
ミューゼアムにまを見学
今回は飛島の古い絵図が展示されてた。
昔の島の生活や文化に触れられたよ。
1.