|
2006年度前期・公益自由研究スタート! | 作成日時: Apr 25, 2006, 11:00 PM |
|
2006年度前期・公益自由研究がスタートとしました。1年生13人、2年生11人。ヘルプの大学院生や3・4年生たちと一緒に、川の先生こと鈴木康之さんと毎年恒例となった小牧川の桜見を兼ねたはじめての学びです。
まず、デジカメで気になった風景・事物を写します。教室に戻り、スライドショーをしながら、そのカットについて各自から、気になった理由、感想、質問などを発表し、鈴木さんからコメントをいただき、多様な視点について気づかされました。 |
Naogoo's Photo Gallery—海と風と空からの贈り物— 公開! | 作成日時: Apr 18, 2005, 02:41 PM |
呉ゼミのふぉとギャラリーを作りました。
メニューページはこちら!
Naogoo's Photo Gallery—海と風と空からの贈り物—
はどなたでも自由に閲覧できます。
メンバーオンリーのページは、申し訳ありませんがパスワードが必要です。
|
GOZEMI MEMORIES(テストバージョン)公開 | 作成日時: Mar 30, 2005, 06:08 AM |
公益大第一期生卒業! | 作成日時: Mar 20, 2005, 11:00 PM |
|
公益大第一期生が無事卒業式を迎えることができました。
|
|
ゼミのみんなも卒業証書を手に感激! |
後輩たちが開いてくれたフェアウェルパーティ
卒業生も教職員に感謝の言葉を! |
|
卒業式の夜は、鳥海山家族旅行村にて、徹夜で朝まで語り明かす。自然を愛する呉ゼミならではのひととき。
朝日に紅く染まる鳥海の頂を望む。しばし訪れる沈黙の時間。心の中に希望の想いを燃やす。 |
|
旅立ちの時!新4年生、新ゼミ生、東京から来てくれた仲間とともに。 |
|
呉ゼミ卒業論文発表会 in 街なかキャンパス | 作成日時: Mar 13, 2005, 11:00 PM |
|
3月13日(日)街なかキャンパスにて、第一回呉ゼミ卒業論文発表会を開催しました。 |
夜は、お世話になった地域の方を交えての交流会。知る人ぞ知る日和山楽団のオリジナル曲「はるかなる飛島」「クロマツの歌」をみんなで合唱。 |
皆さん本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。 |
沖縄合宿開催 | 全2週間にわたる沖縄合宿。沖縄からの風をお伝えします。 | 作成日時: Sep 17, 2004, 11:00 PM |
うつくしい美(ちゅら)ら海の魚たち
| 子育て支援センターの「なんくる家」にて
| 海と風の家・みんなの顔
| 国頭村辺戸にて
| エイサーの熱い夜(沖縄市・全島エイサー)
| 水納(みんな)島でみんな集合
| 渡名喜島のおあばあと渡名喜音頭で交流
| 渡名喜島のシーサーは、イーサー
| 渡名喜島の伝統建築物
| 沖縄大学・加藤彰彦先生ゼミとの交流
|
ゼミ活動のエントリ (全エントリ数: 10) | | | | | | | - 卒論完成!
作成日時: Jan 20, 2005, 11:00 PM
| | | - 沖縄合宿開催
作成日時: Sep 17, 2004, 11:00 PM
|
|
|