呉尚浩ゼミ日記2024
公益社会をあなたとともに
呉尚浩ゼミ日記2024
呉尚浩研究室の活動紹介
自己紹介-大学教員紹介
自己紹介-出張講義資料
SCOP・学生のできるコト!!
TOBISHIMA.INFO
飛島ふぁんくらぶHP
私の公益ノート
執筆・紹介記事
論文・雑誌記事
呉研究室(2010年以前)
飛島ふぁんくらぶ紹介
呉ゼミフォトアルバム
もう一つのブログ
四季のひとりごと
2007年までの活動ブログ
呉ゼミ広場
ブログパーツ
無料
無料カウンター">
合計カウンター
FX
比較
無料カウンター">
本日のカウンター
レンタルサーバー
比較
無料カウンター">
昨日のカウンター
カテゴリ・
アーカイブ
東北公益文科大学
大学と地域
公益学
コモンズ
公益活動
地域共創センター
庄内海岸林
環境社会学
飛島
飛島
論文・雑誌記事
「多様な主体の協働による環境公益活動について―庄内海岸林保全と飛島漂着ゴミクリーンアップの2事例から―」
19/12/04 23:00 カテゴリ:
東北公益文科大学
|
公益学
呉尚浩(2004)「多様な主体の協働による環境公益活動について―庄内海岸林保全と飛島漂着ゴミクリーンアップの2事例から―」(日本公益学会)
『公益学研究』第4巻
, pp.114-126.
こちらをクリック(PDF、2.2MB)
タグ:
飛島
,
庄内海岸林
,
公益活動
,
環境社会学
,
コモンズ
学生が教職員と共に地域づくり活動展開—東北公益文科大学における大学まちづくりの展開—
26/07/06 22:23 カテゴリ:
東北公益文科大学
|
大学と地域
月刊『地域づくり』(
2006年7月・特集 若い世代、地域と歩む、
財団法人・地域活性化センター刊)に掲載されました。
こちらをクリック
タグ:
飛島
,
地域共創センター
呉尚浩ゼミ日記2024
>
論文・雑誌記事
>