「地域課題解決全国フォーラム in 庄内ー島特別セッション」のお知らせ
20/12/14 02:57 カテゴリー: 島
12月20日(土)に東北公益文科大学で「地域課題解決全国フォーラム in 庄内」行われますが、13:00から14:40の時間に「島特別セッション」を開催します(東北公益文科大学酒田キャンパス212教室)。
内容は下記の通りです。ご関心の方はぜひともご参加ください。
○ とびしま未来研究会(伊藤眞知子、澤邉みさ子、小関久恵、三浦巧(東北公益文科大学)、岸本誠司(とびしま漁村文化研究会)、間宮加代(とびしま未来協議会)、渡部陽子(合同会社とびしま)
「とびしま未来協議会の挑戦〜公益的な民の力による『離島振興計画づくり』とその実践」
○ 合同会社とびしま(本間当、渡部陽子、松本友哉、小川ひかり、遠藤元一)
「地域に住み、学び、つくる〜『合同会社とびしま』の仕事づくり?」
○ とびしま漁村文化研究会(岸本誠司、小川ひかり(合同会社とびしま/とびしま 漁村文化研究会))
「地域学としての「飛島学」ー物語・共感・行動のプロセスへ向けてー」
○ NPOパートナーシップオフィス(大谷明、金子博、間宮加代(特定非営利活動法 人パートナーシップオ フィス)、小川ひかり、 松本友哉(合同会社 とびしま))
「海洋ごみ問題に焦点をあてた<とびしまクリーンツーリズム>の実施報告」
○ 広島商船高等専門学校(長谷川尚道、芝田浩)
「大学COC・離島高専の取り組み〜大崎上島・広島商船の試み」
※「地域課題解決全国フォーラム in 庄内」についてはこちら
http://coc.koeki-u.ac.jp/archives/1595
※報告の詳細はこちら
http://coc.koeki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2014/11/H26年地域課題解決全国フォーラムin庄内-実践・研究報告会発表者一覧.pdf
PDF(ちらし)ダウンロードはこちら



sakata_hirakawa_chirashi141111
内容は下記の通りです。ご関心の方はぜひともご参加ください。
○ とびしま未来研究会(伊藤眞知子、澤邉みさ子、小関久恵、三浦巧(東北公益文科大学)、岸本誠司(とびしま漁村文化研究会)、間宮加代(とびしま未来協議会)、渡部陽子(合同会社とびしま)
「とびしま未来協議会の挑戦〜公益的な民の力による『離島振興計画づくり』とその実践」
○ 合同会社とびしま(本間当、渡部陽子、松本友哉、小川ひかり、遠藤元一)
「地域に住み、学び、つくる〜『合同会社とびしま』の仕事づくり?」
○ とびしま漁村文化研究会(岸本誠司、小川ひかり(合同会社とびしま/とびしま 漁村文化研究会))
「地域学としての「飛島学」ー物語・共感・行動のプロセスへ向けてー」
○ NPOパートナーシップオフィス(大谷明、金子博、間宮加代(特定非営利活動法 人パートナーシップオ フィス)、小川ひかり、 松本友哉(合同会社 とびしま))
「海洋ごみ問題に焦点をあてた<とびしまクリーンツーリズム>の実施報告」
○ 広島商船高等専門学校(長谷川尚道、芝田浩)
「大学COC・離島高専の取り組み〜大崎上島・広島商船の試み」
※「地域課題解決全国フォーラム in 庄内」についてはこちら
http://coc.koeki-u.ac.jp/archives/1595
※報告の詳細はこちら
http://coc.koeki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2014/11/H26年地域課題解決全国フォーラムin庄内-実践・研究報告会発表者一覧.pdf
PDF(ちらし)ダウンロードはこちら



sakata_hirakawa_chirashi141111