November 2008
12月5日「カブトエビ・シンポジウム」のお知らせ
11/11/08 02:34 カテゴリー: 農と食
いよいよ、第1回カブトエビシンポジウムが開催されます。
呉尚浩研究室からも、農と食グループの学生が中心に報告します。
ぜひ、ご参加下さい。
<ちらし その1>

ちらしダウンロードはこちら
カブトエビシンポ
<ちらし その2>


ちらしダウンロードはこちら
カブトエビチラシ
呉尚浩研究室からも、農と食グループの学生が中心に報告します。
ぜひ、ご参加下さい。
<ちらし その1>

ちらしダウンロードはこちら
カブトエビシンポ
<ちらし その2>


ちらしダウンロードはこちら
カブトエビチラシ
平成19年度 離島振興推進調査がダウンロードできます。
05/11/08 00:00 カテゴリー: 島
昨年度に実施された平成19年度離島振興推進調査(飛島)が、県のホームページからダウンロードできるようになりました。
山形県酒田市に属する本県唯一の離島・飛島。平成15年度に策定した山形県離島振興計画が4年経過したことから、平成19年度は今後飛島の振興にとって、特に重要と考えられる分野について、現状調査及び課題の分析を行いました。
飛島の現状調査・課題分析については、島内の現状、観光振興、交流人口の拡大等の社会環境調査を東北公益文科大学(呉尚浩研究室、澤邉みさ子研究室、小関久恵研究室)、自然環境の保全・活用等の自然環境調査を山形大学農学部(林田光祐研究室)が、山形県から委託され実施いたしました。
本報告書は、山形県の離島振興推進の基礎資料にすることにしております。また、皆様にとっては、飛島の未来や、新たな島づくり、離島における自然環境の保全と活用など、各分野において、お役立ていただければ幸いです。
ダウンロードはこちら
山形県酒田市に属する本県唯一の離島・飛島。平成15年度に策定した山形県離島振興計画が4年経過したことから、平成19年度は今後飛島の振興にとって、特に重要と考えられる分野について、現状調査及び課題の分析を行いました。
飛島の現状調査・課題分析については、島内の現状、観光振興、交流人口の拡大等の社会環境調査を東北公益文科大学(呉尚浩研究室、澤邉みさ子研究室、小関久恵研究室)、自然環境の保全・活用等の自然環境調査を山形大学農学部(林田光祐研究室)が、山形県から委託され実施いたしました。
本報告書は、山形県の離島振興推進の基礎資料にすることにしております。また、皆様にとっては、飛島の未来や、新たな島づくり、離島における自然環境の保全と活用など、各分野において、お役立ていただければ幸いです。
ダウンロードはこちら