July 2014
「第12回海ごみサミット 2014 山形・庄内会議 — 森・川・街・海が連携した海洋ごみ対策に向けて」開催のお知らせ
24/07/14 00:53 カテゴリー: 島、海ごみ
7月24日(木)から26日(土)にかけて、「第12回海ごみサミット 2014 山形・庄内会議 — 森・川・街・海が連携した海洋ごみ対策に向けて」が、飛島・鶴岡を会場として開催されます。
同サミットは、2003年における飛島と酒田・東北公益文科大学での開催を第1回として、その後、海ごみに関する国内外の関係者が一堂に会し課題共有と政策提言をしていく場として、2009年の「海岸漂着物処理推進法」の制定にも大きな役割を果たしたNGO主導の会議です。
どなたでも参加できますので、ご関心の方は、ぜひともお出でいただければ幸いです。

同サミットは、2003年における飛島と酒田・東北公益文科大学での開催を第1回として、その後、海ごみに関する国内外の関係者が一堂に会し課題共有と政策提言をしていく場として、2009年の「海岸漂着物処理推進法」の制定にも大きな役割を果たしたNGO主導の会議です。
どなたでも参加できますので、ご関心の方は、ぜひともお出でいただければ幸いです。


NHK キズナでチャレンジ & 2014「山形 離島・飛島で大学生の挑戦」
19/07/14 00:57 カテゴリー: 島
7月20日(日) に、キズナでチャレンジ 2014「山形 離島・飛島で大学生の挑戦」放送されます。
NHKBSプレミアム (103ch)
7月20日(日) 10 : 58 ~ 11 : 00 A.M.
が放映されます。
「ひとりひとりの力は小さくても、みんなでやれば何でもできる!」。山形県の離島、飛島を元気にしたいと、大学生が漁師たちと名産のトビウオの焼き干し作りに挑戦
7月5日・6日に開催した、東北公益文科大学の飛島合宿(飛島の魅力発見・発信、防災計画づくり)を中心に、今までの飛島での大学生の活動と卒業生での島での地域づくりへの取り組みを、2分間にまとめた番組です。
ぜひともご覧ください!



NHKBSプレミアム (103ch)
7月20日(日) 10 : 58 ~ 11 : 00 A.M.
が放映されます。
「ひとりひとりの力は小さくても、みんなでやれば何でもできる!」。山形県の離島、飛島を元気にしたいと、大学生が漁師たちと名産のトビウオの焼き干し作りに挑戦
7月5日・6日に開催した、東北公益文科大学の飛島合宿(飛島の魅力発見・発信、防災計画づくり)を中心に、今までの飛島での大学生の活動と卒業生での島での地域づくりへの取り組みを、2分間にまとめた番組です。
ぜひともご覧ください!


