「トビシマカンゾウの活用と保全に関する意見交換会」レポート(2018年1月17日、3月20日)

 今年度に入ってから2回開催されたとびしま未来協議会主催の「トビシマカンゾウの活用と保全に関する意見交換会」のレポートです。
 現在、住民参加のジオパーク活動の一環として推進しようとしている「トビシマカンゾウ復活作戦」ですが、酒田市が中心となっている活動の他にも、従来から島民や有志のさまざまな活動があり、また保全についても稀少種など生態系保全などの観点からも、島民、ガイド、NPO、県、市、専門家の間で、しっかり活用のビジョンと保全の方針を決めて行こうということになりました。
 特に、自生種と園芸種の交雑と、島内での園芸種の拡散を防ぐことの大切さ、ゾーニングの必要性、どのような風景を再生・共創するのかが話し合われています。これだけ多くの関係者が、トビシマカンゾウをテーマに話し合うことができるテーブルができたことは画期的なことであり、将来的には、自然環境保全全般について議論を深めていきたいと思っています(写真の中央の表彰状は、昨年11月に表彰された「地方自治体法施行70周年記念・総務大臣表彰受賞」の表彰状と盾)。  今後ともみなさまのお知恵とご協力をいただければ幸いです。
IMG_20180117_201537IMG_20180117_185232

IMG_20180117_193608
180328-0001

こちらがトビシマカンゾウです!日本の渚百選の荒崎を望む風景です
PT160807OC飛島.001